影響を与えた音楽 影響を受けた音楽 それに惹かれる自分

 

Ben Howard 話が続きます

 

Ben Howard の生い立ちの続きになるのですが

音楽好きの両親の元で育ったBen 

小さい頃から、60年代、70年代音楽に触れてきた

 

その影響もあり

彼の音楽にも反映している部分が少なからずある

 

そして

何よりもBen Howard が敬愛したミュージシャン

John Martyn

イギリスのシンガーソングライター

フォーク、ブルーといった音楽を中心に

1967年から音楽活動し2009年まで長く世に音楽を届けてきた

2009年に60歳という若さでこの世を去ってしまった。

 

彼の音楽が一番ピークと言える

60年代から70年代

その頃の音楽にBen Howard はとても影響を受けている

 

昔のコンサートなどで彼のカバーソングを披露している

www.youtube.com

 

オリジナルはこちら

www.youtube.com

 

John Martyn の代表作を聴いていると

Ben Howard が影響うけているのがよくわかる

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

なんとなくそれが最も感じられるこの曲(私はそう思った)

www.youtube.com

 

 

その他にも70年代音楽の代表するミュージシャン

Joni Mitchell 

Paul Simon and Garfunckel 

などなど聴いて育ったBen 

 

カバーソングだけれども

完全にBen の世界観にアレンジされた

この有名な曲

The Boxer

www.youtube.com

彼のギター、歌声がこの曲に

とても深みを与えている一曲だと思う

 

オリジナルはこちら

www.youtube.com

 

カバーソングって

昔の曲が

今に蘇り

新たな命を吹き込まれる

 

そうやって

同じ曲を

世代を超えて

楽しめる音楽

素敵です

 

 

60年代70年代に青春を送った若者

その親をを持ったの子供

その世代の子供が、

ちょうどBen Howard くらいのミュージシャン

 

そして

昔の曲に影響を受けた

ミュージシャンにより

生み出された曲に

とても惹かれた

自分

 

そう

自分にもそのかけらがあるから

 

小さい頃

やたら夢中になって見ていた海外ドラマがあった

そう

”The Wonder Years”

日本語タイトルは

素晴らしき日々

 

ケビン アーノルドという人物の回想記

彼が子供時代のお話

それが70年代だった

 

そのバックグランドで流れてくる音楽

まさに70年代の代表作

www.youtube.com

懐かしいーーーー

 

このドラマの中で

数多くの70年代音楽を聴いてきた

私の幼少期

 

無意識的ではあったものの

それが、私に記憶の奥底で

刻まれていた

 

それが、自分が惹かれる音楽に

影響していたと

今気がついた

 

子供の頃の経験

なんらかの影響が

大人になって

反映している

 

その人の人間形成に

必要だったから

起った

必然か

偶然か

 

多分

これらは必然だったのだ

と最近思う。。。

 

 

 

ちょっと雑談

 

この素晴らしきかな日々

1988年から1993年まで放送されていたのですが

このあるエピソードに

フレンズロスが出てたの

ご存知ですか???

これ

www.youtube.com

 

この他にもこのドラマに、数多くの今では誰もが知るような俳優さんらが

出ていたのを後で気がついた

 

年月が経ち

海外ドラマを見ていると

びっくりする発見をする

The big bang theory のエイミー役 

メイム ビアリク

この方日本で昔放送されていた海外ドラマ

ブロッサムの子なのです

www.youtube.com

 

他にも

How I met your mother " ママと恋に落ちるまで”

バニー スティンソン役の

ニール パトリック

www.youtube.com

そう、天才少年ドゥギーハウザーの子なんです

 

子役が成長し

大人になった俳優さん

成長したなー

という気持ち反面

自分も歳とったということだ。。。