感性こそが自分の個性  

又吉直樹さんの百の三という動画

を最近見た

 

又吉さん言葉の分析力

そしてそこから生まれる

言葉の創造性

言葉から生まれる表現力

ものすごいんです

 

小説家でもある又吉さん

やはり

言葉、文章から受ける感性がすごいんです

 

言葉の意味

って一言に行っちゃえば

言葉のの意味そのまま受け止めることもできるのですが

又吉さん

めっちゃ掘り下げます

 

そんな深い意味があるのか!?!?

思う点もあるのですが

 

 

一人一人

皆違う

違う感性をもってる

なので受け止めとけ方違う

 

それこそが

表現者が本当に求めていること

 

その人を通して

その作品の意味が全く違うものになる

多種多様な答え

それが

その人の創造性であり

アートである

 

 

答えはひとつじゃない

一つの作品から

万という

その意味が生まれる

作品をとをして

その人のイマジネーションを

広げていく

それがきっと

表現者

求めていること

 

心打たれるもの

人それぞれ

対象物がちがう

 

 

絵にものすごく惹かれる人もいれば

本、文章にすごく惹かれる人もいる

映画

音楽

他にもアートの定義には入らないものであろうとも

自身の創造性を広げる対象物は

世の中に計り知れないくらいある

 

又吉さんの

言葉から受ける感性は

私にはない

けれど

それと似たものはある

それが

音楽

 

又吉さんの百の三で

音楽について話しているものがるが

私とは全く別の視点から

その音楽の意味を捉えてる

 

又吉さんの音楽から受けた影響

というものは

やはり歌詞

歌詞の深い意味について

ものすごい掘り下げる

 

私自身

歌詞については

二の次

その曲の音から

自分の創造性が突かれ

そこから

その曲の意味を捉える

そして

歌詞を見たとき

腑に落ちる

 

 

それを考えたとき

人の感性の基盤となっている

私たちの五感

 

目から学ぶ人

耳から学ぶ人

口から学ぶ人

鼻で情報を読む人

手で触って情報を得る人

 

みんな何かしら

一番感覚の強い場所がある

 

 

何か学ぶとき

感じる時

それを意図的に使うことができたらなら

 

それこそが

一番自分の術であり

武器であり

自身の個性なんだ

 

私たち産まれながら備わった

この能力

もっと

意識して

使い

感じたならば

 

ものすごいパワーが生まれるような気がする

ふと思いにふけった

 

 

 

 

思い出した

 

鬼滅の刃

 

まさに一人一人のキャラクターがもっている特徴

 

で私ごとなのですが

アニメ何十年と見てなかったのです

毛嫌いしていたので

封印していた

 

友達の子供から勧められ

嫌々ながら

アニメ見て見た

 

はっまた・・・・

 

あれほどまでに

アニメをバカにしまくってた私

アニメを見ている人たちをバカにしてた私

小学生以来アニメというものを見てこなかった私

 

自分にごめんなさい

 

アニメにごめんなさい

 

そしてアニメファンにごめんなさい

 

という

今までの自分をひっくり返された

ここ最近の出来事

 

というオチでした。。。

 

 

今日の萌え萌え写真

ニャルソックという言葉

先日学びました

日本の流行り言葉って

おもしろいですね