Sofar Sounds で見つけた 気になったアーティスト ロンドン編 ③

数打ち当たれば、当たる。

のか

ロンドンには良いミュージシャンが多いのか。

 

後者の方だと思う。。。

なぜなら、ストリートミュージシャンイギリスで言う、Busker(バスカー)

をちょいちょい目にするロンドン。

そのクオリティーの高さにびっくりすることがよくある。

なんで、ストリートで演奏してんの!?!?

プロ並みやろ!!

って思うくらい、

バスカーの音楽の質の高さに驚かされることがしばしば。

 

そんな、いい音楽が出会える確率が高いロンドン。

 

Sofar Sounds London で出会った音楽のほとんどが良かった覚えがある。

そんな中で、もう一人いたんですよ。

やば!!って思ったミュージシャン。

それが

Joe Dolman

イギリス出身のシンガーソングライター。

 

2017年にあるコンサートに行きたくて、ロンドンに来ていた私。

この時は、1週間くらいの滞在だったのだが、その間Sofar Sounds行けるかな???

とりあえず、申し込んだ。

そしたら、2個のショーが当たり滞在中に2回も行けた。

その一つにのショーで、

Joe Dolman が出演していた。

 

この時は誰かのお家でのショーで、とてもこじんまりしていた。

なんか、ハウスパーティー的な空間で3組のミュージシャンんが演奏した。

この時のショーは、3組ともめちゃめちゃよくて、

3組ともものすごく、印象に残る演奏だった。

その中でも、特に彼の演奏がすごかった。

その時の映像がこちら。

www.youtube.com

めちゃめちゃ

かっこよくないですか?!?!?

 

彼の歌唱力

ものすごくて、圧倒されまくり。

わお!!!

でした。

とにかく

わお!!!

彼の実力にもう感無量。

 

2014年にBBC intoroducing ステージで演奏してましたね。

注目の若手アーティストとして、もうこの時ピックされてましたね。

そうですよね。

ですよねー。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

この

Drag you down て曲

めちゃめちゃいいですね!!!

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

いやー

本当にいいですねー。

まだまだこれから伸びて行きそうな気配が、めちゃくちゃ感じられます。

はい。

 

Joe Dolman の今後どれくらい成長して行くのか、

ものすごく楽しみです。